7-2 転職したときはどうなるの?
(回答)
以前勤めていた会社から源泉徴収票をもらい、新しく勤める会社に提出すればその会社で前の会社分も含めて年末調整してくれます。
年末調整を受けなかった場合は翌年自分で確定申告で精算することになります。
<確定申告の仕方>
用意するもの
| 源泉徴収票 | 会社からもらってください |
| 認印 | |
| 銀行の口座番号 | 還付金の受取のため |
| 以下のものはあれば持っていってください | |
| 生命保険控除証明書 | |
| 損害保険控除証明書 | |
| 退職後の健康保険料・国民年金領収書 | |
| 医療費領収書 | 概ね10万円以上ある場合 |
いつ : 毎年2月16日から3月15日まで
どこで: 税理士、自分の住所地を管轄する税務署、または地元税理士会等の相談会場
ご相談・ご依頼・ご意見

(メ−ルを頂いた方に「オリジナル事務所通信」を差し上げます)
Copyright(C) 2003-2006 Michitaka Nakamura Tax Accountant Office. All Rights Reserved.